みなさんからあたたかな感想をいただきました。
◆ささめやゆきさんの紙芝居の舞台がすごく気に入りました。作ってみたいと思います。
長野先生の紙芝居、ホンワカする読み語りで、感動しました。
マイクが少し、装着ができずに、ささめやゆきさんの後半が少し聞きづらかったです。
◆「トークトーク」楽しく参加させていただきました。温かい感じの明るい室内の中、手作りの大きな富士山のバック。手前には昨日つんだ菜の花がたくさん。素敵な舞台でした。
ささめやゆきさんの、女性か男性か「そんな!間違える人はいるんですね」
でもおもしろかった。
紙芝居(灯りの入った)舌切りすずめの話と「さいざんす母さん」どちらもやはり絵が素晴らしかった。安い和紙と強調されていましたが、あの小さな画面とは思えないほど迫力がありました。声がきこえにくかったのは残念!
長野ヒデ子先生の紙芝居も楽しかった。「雷は落ちてくるもんだ!」お父さんのひと言笑えました。所々に「クスッ」の笑いが仕組まれ、みんなで声を出せる歌も仕組まれ、楽しかったですね~!
会場のみんなで歌えるのはとてもいいです。ちゃんとマスクはしながら。
カラスのことも、ふだんうとまれているモノにちょっと目を向ける社会問題も「忘れないでね」と気づかせていただきました。
絵本と、紙芝居のランク上下の話もはじめて知りました。
◆夫婦で参加させていただきました。
長野先生、ささめや先生のトークショー、とても楽しかったです。今日を楽しみにしてました~!
長野先生の紙芝居への情熱。ささめや先生のアンデルセン童話のお話。
コロナで心が暗くなりがちですが、明るくなりました。
お二人の先生の紙芝居がみられて良かったです。
また駅から、道案内してくださって皆様、感謝です。
ありがとうございました。
◆両先生の素敵なお芝居。楽しく拝見させていただきました。
ささめや先生のお話も、なかなか今までお聞きすることがなかったので、もっとこのような機会があるといいですね。
長野先生もいつもゆったりとしたお話、良いですね。
いつかみんなで、お茶やお菓子でもいただきながら、ゆっくり鎌倉のお話も聞いてみたいですね。
◆お二人の、幻灯と、紙しばいがとても良かったです!
詩を書きました。
子どもの木の椅子に
座っているのは子どもじゃなくて
紙ぶくろの菜の花です
摘みたてのほかほかの菜の花だそうです
菜っ葉が大きくなって,花が咲いてしまった
畑の菜の花だそうです
いい匂いです 村野美優(鎌倉在住)
◆ささめやさんが男性の方なのに驚きました。
味のある絵をお描きになるんですね。
自分のこどもが大きくなったので絵本とは無縁になっていました.これを機会にもっと読んでみたいと思いました。
長野ヒデ子さんの紙しばいは、とても楽しかったです。昨年磯子で講演会を聞いてからまた聞きたくなりました。
たまたまトークトークを知り、参加したくなりました。
菜の花を入れた花びんが、絵本を使った紙袋で、とても良かったです。いいアイディアだと思います。
◆念願の絵本イベントに参加させて頂きました。
絵本を毎日読んでとせがまれた日は遠い昔。でもあの頃を思い出すと幸せな気持ちがよみがえってきます。
5月に2歳になった孫を通して、また、バアバは絵本を読んで世界を広げられると喜んでいます。
大人になっても,絵本は宝ですね。
長野さん、ささめやさんの絵本。シンプルで深い、愛がこもっていますね。
今日がまた、私の新しい世界の入り口になりました、ワクワクします。
紙しばいは、ひさしぶりにきかせていただきました。やさしい世界ですね。
サランラップの芯をつかった紙芝居は装置も素敵でした。お母様への気持ちをとてもあたたかく感じさせて頂きました。
ありがとうございます。
PS,確かに何もかもわからなくていいかも(笑)ですね、ささめやさん。
想像…します。
オレンジボーイに次はおじゃまさせてくださいね。
◆コロナでいろいろなことが出来ない中で、久々に楽しい時間を過ごさせて頂きました。ちょっと声が聞き取りにくいのが残念でした。
◆お二人の温かい雰囲気がとても癒やされました。
お話と紙芝居とても楽しかったです。ささめやさんの藤あや子はツボにきました。
質問
お二人がこども時代一番影響を受けた絵本があれば知りたいです。
◆今日は絵本作家さんのお話や紙しばいなどたくさん楽しめました。
ささめや先生の手作り紙しばいも初体験でした。おはなし会でやってみたいと思います。絵本も買えて、サインもしてもらい今日の会を主催して頂いたスタッフの方々に感謝です。ありがとうございました。
◆きょうはありがとうございました。
ちょっと耳が聞こえづらくなってきたらしく,聞き取りにくいところが多かったのですが、楽しませて頂きました。
灯りの紙芝居、マネッコした~い!黄金バット、まきまきした~い!
質問
いくらでも時間とお金をかけても良い本を出版できるとなったら、どんな本を作りたいですか?
◆長野先生のお話が聞けて良かったです。
影絵の「かみしばい」初めて見ましたが、特に白黒の作品が印象的でした。
子供の頃、時々、空き地で見た紙芝居は内容は忘れましたが、強く思い出に残っています。小学校の低学年の頃は、たまに先生がしてくれるのが楽しみでした。
今日はありがとうございました
◆とってもステキなあつまりをありがとうございました。
お二人のご紹介くださったご本は読んでみたいと思います。
アンデルセンのことは知らなくって、お話がすごくおもしろかったので,特によんでみたいとおもいますし、ささめやゆきさんに、ご本にして頂きたいと願います。
早く、マスクがない日々が来ることを望みます。
時々、聞きとれないない言葉がありました。残念・・・
◆今日は本当にすてきな会をありがとうございました。
お二人のお人柄に触れた思いで、心が温かくなりました。
こども達の心の栄養に、本がとてもとても大事だと再認識しました。
長野さんの紙しばい、いつも子どもたちはこういう気持ちで見てるんだなあと思いました。
絵の力と、耳にここちよい言葉、大人にも絵本は必要なのかもと、絵本の可能性を感じました。ありがとうございました。
◆とても素敵な講座でした。
ご本人もおっしゃるように、今回、ささめやゆきさんが男性ということをはじめて知りました。
「あしたうちにねこがくるの」はおはなし会で何度も読ませて頂き子どもたちが大好きな絵本です。
長野先生の歌や、わらべうたを取り入れた絵本もおはなし会で楽しく歌って、子どもたちはピョンピョンしながらリズムをとっています。
富士山と菜の花に迎えられ素晴らしいぜいたくな時間でした。
ありがとうございました。
Comments