top of page
Click
ようこそ、ブックカフェへ。
緑道の木かげで、カフェの前で、駅前で・・・。日差しや風の中で。絵本を広げてブックカフェを開いています。
あなたの家のそばにも行きますよ。
NEWS
Are you coming soon?
次回の開催は...

お待ちしています!
check
Search


2025年スケジュール オレンジボーイのラストランです。
2月から6月のスケジュールが完成しました。 奇跡の出会い オレンジボーイ、ありがとう! まるでリーゼントヘアのオレンジボーイみたい! 初めて出会った時の印象です。 2018年7月小田原市の川田製作所駐車場で、 川田社長さんは「出張まち工場」と使命を持った名前のキャンピングカ...
Chiyoko Ebata
Feb 241 min read
33 views
0 comments


ボッシュであったかクリスマスの2日間
12月7日朝9時にボッシュ玄関前にオレンジボーイが到着しました。 ボッシュの社員さんも、藤沢から内藤さんと優香ちゃんもお待ちかね! 階段の下には本箱を並べて、絵本コーナーをセッティング。 この場所は、まるで以前から絵本コーナーだったような絶好の居場所。...
Chiyoko Ebata
Jan 43 min read
69 views
0 comments


ほおづき公園で、小3男子3人組の「かみしばい劇場」
昨年の秋以来、3回目になる「ほおずき公園まつり」にお招きされました。 今年も若いファミリーがいっぱい。 ブックカフェはコーヒー販売もさせていただきました。 紙芝居や、読み聞かせもたくさん。 お昼すぎ みてみて、ほら!オレンジボーイの中!!...
Chiyoko Ebata
Nov 24, 20242 min read
8 views
0 comments


12月のブックカフェは、2か所で開催します
12月1日(日)は 都筑中央公園の池のそばが、絵本ロードになります。 落ち葉が積もった木の下で、紙芝居もやりますよ~ 写真は2020年11月15日の時の様子です。 12月7日と8日は 株式会社ボッシュ本社1階 大きなクリマスツリーの下で開催します。...
Chiyoko Ebata
Nov 22, 20241 min read
78 views
0 comments


都筑民家園でJiJiBaBaとあそぼう!
晴れあがった青空の下、民家園の庭にわらべ歌の輪が広がりました~! ~~やまからころころやーまいも~ ~さとからころころさーといも~ 11月4日の朝、 民家園の木戸門が開いて、そろりそろりとオレンジボーイが入場してきました。...
Chiyoko Ebata
Nov 4, 20242 min read
32 views
0 comments


13回目の子育て地蔵まつり㏌タウンセンター~★
朝早く、オレンジボーイの会場入りを誘導しているのは このおまつりの事務局、NPO法人Iloveつづきの岩室さん達です。 もう13回になるのですがずっと変わらない手づくり感があたたかい。 子育て地蔵のそばには、お願いりぼんを結ぶ万灯が今年も立っています。...
Chiyoko Ebata
Sep 15, 20242 min read
61 views
0 comments


久しぶりの「スケジュール」第5号が出来上がりました!
「スケジュール」⑤が出来上がりました。 前回の「スケジュール」2020年10月に第4号を発行しましたが、コロナ中は、開催が減り やっと今年は通常の開催に戻った感じです。 この秋は12月まで10回開催します。招いていただくところが多くてうれしい。...
Chiyoko Ebata
Sep 13, 20241 min read
65 views
0 comments


加賀原ケアプラザに「ミニ図書館」が誕生!
今年、初めての夏のこころみ。 暑い8月は、ブックカフェも毎年夏休みでした。 加賀原ケアプラザさんから、お盆の時期に、1週間の「ミニ図書館」を開いて~という依頼をいただきました。 涼しい室内でなら、のんびりゴロリンと、面白いかも・・・。 というわけで、...
Chiyoko Ebata
Aug 31, 20242 min read
66 views
0 comments


ハウスクエアに「パンどろぼう」~!
今日は、中川のハウスクエアが会場です。 人気の「パンどろぼう」と記念撮影! 玄関前では「パンどろぼう」と記念撮影~! オレンジボーイの停まっているところがックカフェ会場です。 ブックカフェでは、パンどろぼうシリーズや、おむすび・おすしなどの絵本も揃えました。...
Chiyoko Ebata
Jun 23, 20242 min read
53 views
0 comments


「こどもみらいフェス」あそびのマルシェ ㏌ 砂の広場
センター南駅前にこんな広場があるなんて、あんまり意識してませんでした。 これが、こんなに気持ちのよい木陰があって、その下でのブックカフェは、最高でした~! こども未来フェスは9回目になるそうで、ブックカフェは前回の鴨池公園まんまる広場での開催に続いて2回目の参加です。...
Chiyoko Ebata
Jun 8, 20241 min read
31 views
0 comments
歴博「歴史未来フェス2024」に再び
去年に続いて、歴博の周りで開催するフェスタです。 正面玄関前が定位置になりました。 2日間 色々な方たちがやってきました。
Chiyoko Ebata
May 26, 20241 min read
0 views
0 comments


牛久保公園のさくらピクニック
今年も牛久保公園愛護会のさくらピクニックにお邪魔しました。 牛久保公園が毎年行っているさくらピクニック&ゴミひろいウォーク 今年は町内会のウォーキングイベントとコラボです。 ブックカフェは、この会場は4回目の開催。 本やいすなどを運んだり、並べたりはもう慣れたもの。...
Chiyoko Ebata
Apr 6, 20241 min read
18 views
0 comments


川和町でメーカーズデイ!
今年初めてのブックカフェ出動です。 オレンジボーイもしばらく走っていなかったのでバッテリーがあがってしまって 運転の平田さんには何度もエンジンかけるのにチャレンジしてもらったり、ロードサービスのお世話になったり。 朝早く伊藤さんが快調に運転してふわり文庫に到着してくれました...
Chiyoko Ebata
Mar 10, 20242 min read
11 views
0 comments


川和の畑の中で、12月3日です!
川和町の駅のそばの畑の中。「大人のベース基地」に招かれました。 同日開催の川和町の2つのイベント会場を結んでウォーキングをしてもらおうというちょうど真ん中が「大人のベース基地」 南に「GYUSYA(牛舎)market」 牛舎マーケット...
Chiyoko Ebata
Dec 3, 20232 min read
28 views
0 comments


秋の牛久保公園で音あそび~!
牛久保公園愛護会のオータムピクニック! 田中麻夜さんの音あそびの始まりはじまり~! たくさん、音の出る楽器が並びました。 大きな太鼓 小さな太鼓 細長い太鼓 平たい太鼓 長くて太い竹はぼこぼこ 細い竹も楽器になったり スティックになったり。...
Chiyoko Ebata
Oct 28, 20231 min read
34 views
0 comments
bottom of page