東山田中学校に併設しているコミュニティハウスは、中庭に面してガラス戸が大きく開いて明るく開放的!前回は授業が終わった生徒の顔が廊下からのぞいていましたっけ。
今回は土曜日でどこからかブラスバンドの練習がきこえてきます。
お部屋とロビーと中庭とつなげて、広々と本を並べました。
そして今回のメインメニューは「おはなし会」。館長さんからの注文です。
10時からと11時からの2回で、すでに申し込んでいる親子さんがやって来ました。
1回目のおはなしは
1わらべうた 「ととけっこう」
ひとりひとりのお子さんの目を見ながら「おはよ~!」
2絵本「くまさんはい」
3 紙芝居「よんでよんで」
4 絵本「おおきなかぶ」
5 わらべうた 「いちばん星みつけた」
2回目のおはなし会は
1.手袋人形 「まつぼっくり♪」 ~「だれのはな」「いもやのおじさん」~
2.絵本 「ねずみさんのながいパン」
3.紙芝居 「鬼のパンツ」
4.絵本「ほんとのおおきさ」
5.パネルシアター「ふうせん」
6.手袋人形「きらきらぼし」
おはなし会、久しぶりでみんな張り切った!
baba達のうれしそうなこと!子どもたちのノリノリぶり。
1回目も2回目も繰り返し参加した子ども達もいました。
やっぱり、直接ふれあえるのは本当にうれしいねえ。
中庭で・・。
2冊の絵本を読んであげていた親子連れ。
「ちょうどね、都筑図書館から本を借りて自転車で走っていたら、オレンジボーイを見つけて、あ、オレンジボーイ!東山田中コミハだってねって、息子が追っかけてきたの。」
このあと、オレンジボーイの中に入ってぐるりと見回し、野球チームに行かなきゃなんないけど」って、振り返りながらまた自転車で去って行きました。
そしてこの日、珍しいお客様が見えました。
MEGU絵本プロジェクトの勝恵美さん。
ベトナムで出版社を立ち上げて、日本の絵本をベトナム語で100冊出版して、学校や病院に届ける活動をしている方。長野ヒデ子さんが都筑区の活動を見学したらって紹介されたとのことでやって来ました。
おはなし会を興味深くのぞいたりしていて、絵本の表紙がコーティングされているのに注目。
ブックカフェの絵本がすべて、ブッカーをかけている、かけてもらっている~といういきさつを説明したら、え~~!ブッカー??って何?驚きの声!!
「それはどんなふうにすればいいの?」
そういうわけで、勝さんにブッカー掛けを伝授することになり、早速ムラオカ師匠に連絡。3日後にふわり文庫にやって来ることになりました。
Comments