牛久保公園愛護会の「オータムピクニック2022年」
- Chiyoko Ebata
- Oct 22, 2022
- 2 min read
オレンジボーイも久しぶりに出動。

台車で会場まで運びます。


愛護会の皆さんが草刈りした野原にシートを広げてくだって、絵本を並べました。


散歩の家族が立ち寄ってくれるのが、いいんですよね。

広い絵本ひろばです。
常連の子供たち…散歩で立ち寄る親子連れ。
ゆったりした時間が流れます。


この日、実は大変なことがわかりました。
オレンジボーイの換気用の天窓が壊れていたのです。

その下にあった絵本がビショビショ!
箱2つ分約80冊が表紙、その中身もじっとり湿っています。
みんなかけがえのない大好きな絵本たち。
一番上にあった大型絵本の「もりのおふろ」が一番酷くて他の絵本を少し救ってくれたようです。

メンバーみんなで頭を寄せて情報集めて対策を立てました。
半紙をページごとに挟んで湿気を取ることにして1000枚半紙を買いに走りました。
全部の本のページごとに挟み、しばらく置いてもう一度。
冷凍庫に1昼夜入れて冷凍乾燥する方法もあるそうで何冊か持ち帰ってくれた本もあります。オレンジボーイは屋根にシートをかけて、応急処置です。

静岡でしたか?会館のスプリンクラーが誤作動して放水されてその下にあった楽器が水浸しになったニュースが他人事ではない…。
今日はひたすら1ページずつアイロンをかけています。
どの本もシワは取れないけど、でも読める。みんな我慢して読んでねえ
Comments